表示がおかしくなったので(おかしくしたので)
元に戻しました。
設定が面倒なので、あまりごちゃごちゃには
しないつもりです。
2015年09月01日
2014年02月18日
移行しました
LoveLogが終了する事となり、ここseesaaに自動移行の案内があったので
今日申し込みをしましたがすぐに完了しました。
デザインも取り敢えずのものですし、
カテゴリーも一つになったようだし、お気に入りのBlogという項目もなくなりましたので
ちょっと研究しながらまたそのうちにぼちぼち設定してみようと思っています。
最近は電波を出すことも少なくなり(寒さの影響が一番)、書き込むものがありません。
和文QSOとQRP(5Wや2W)でのお声掛けは何とか続けているところです。
LinuxのUbuntuとWindowsVistaを同居させて、少しは遊べるようにしてみました。
UbuntuからWindows側のファイルがすべて見えるので、いろいろ試すのにちょっと面白そうです。
今日申し込みをしましたがすぐに完了しました。
デザインも取り敢えずのものですし、
カテゴリーも一つになったようだし、お気に入りのBlogという項目もなくなりましたので
ちょっと研究しながらまたそのうちにぼちぼち設定してみようと思っています。
最近は電波を出すことも少なくなり(寒さの影響が一番)、書き込むものがありません。
和文QSOとQRP(5Wや2W)でのお声掛けは何とか続けているところです。
LinuxのUbuntuとWindowsVistaを同居させて、少しは遊べるようにしてみました。
UbuntuからWindows側のファイルがすべて見えるので、いろいろ試すのにちょっと面白そうです。
2011年03月19日
お見舞い
大震災に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。また、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。ご家族や親類、友人を亡くされた方々に心よりお悔やみを申し上げます。
何を言っても、いい足りないぐらいの気持ちです。
遠く離れていて、幸い全く影響が有りませんでしたが、大震災の報道以来、気持ちが落ち着かず、無線どころでは無く、又、インターネットの利用も仕事上の最低限の接続に限っていました。
考えてみると、現在 V/U のアンテナをおろしていて、非常時にはハンディーしか役にたたないので明日にでも暇を見て上げるつもりです。
節電にはやはりQRPですよね。バッテリーももてるし、発電機の燃料ももてるし。
対馬市でも被災者の方の受け入れ住宅の準備が出来ていますし、救急車1台と3名の人員派遣をしていて、お手伝いが出来ているようです。
何を言っても、いい足りないぐらいの気持ちです。
遠く離れていて、幸い全く影響が有りませんでしたが、大震災の報道以来、気持ちが落ち着かず、無線どころでは無く、又、インターネットの利用も仕事上の最低限の接続に限っていました。
考えてみると、現在 V/U のアンテナをおろしていて、非常時にはハンディーしか役にたたないので明日にでも暇を見て上げるつもりです。
節電にはやはりQRPですよね。バッテリーももてるし、発電機の燃料ももてるし。
対馬市でも被災者の方の受け入れ住宅の準備が出来ていますし、救急車1台と3名の人員派遣をしていて、お手伝いが出来ているようです。
2008年05月18日
長崎県総合防災訓練
昨日は準備、今日は訓練。暑さで疲れた。日赤無線奉仕団JA6ZHXメンバーでの参加。開会から閉会まで。初めての試みとして、回線の一部をインターネットWiresを使い「訓練電報の送信、受信」、美津島町の会場から、冷水岳中継の移動局経由で長崎市の日赤へ「SSTVの送信 2m 50Wで」。画像の出来は訓練終了後のメールで確認。きれいな画像で、今後に期待が持てそう。一世代前のタスコのスキャンコンバーターが大活躍。また新たな経験、緊張もしたが、楽しかった。今週はいろんな総会で忙しくなる。
2008年03月06日
TSSから電監へ
「変更申請を送った」と郵便がきた。
戻ってくるかも?と思っていたが不備はなかったようだ。モードをひとつ増やすだけにしては面倒な手続きだ。(電監は今は総合通信局か!)
衛星通信
VO-52 22:09 7K1QGE CW 10Wで交信
戻ってくるかも?と思っていたが不備はなかったようだ。モードをひとつ増やすだけにしては面倒な手続きだ。(電監は今は総合通信局か!)
衛星通信
VO-52 22:09 7K1QGE CW 10Wで交信
2008年01月01日
新年おめでとうございます
各局さん、今年もどうぞよろしくお願いします。TOPバンドにも何とか出られるように準備も出来そうですし、衛星だけじゃなくVU地上波も山移動に挑戦予定。ISS観察や、鳥や植物、ほたる観察など自然の中で欲張ってあれもこれも、五目釣りにも復活したいし、結局いつものように中途半端な1年になるっちゃなかろうか。「まあ、そんなもんやろう」という声が横できこえる!取りあえず、仲間との新年会はいつやったかな?
2007年10月26日
QRコード
