EZBBS.NETで1行掲示板を拝借、開設していますがいつのまにか投稿できなくなりました。
プロキシは駄目ですよ、IPアドレスが不明ですよとエラーが出てREADオンリーになってし
まいました。PCの設定をいろいろ調べても悪いところはないので「なんでかなあ」と考え
ていましたが、スマホでできればいいたい、とスマホでやってみても駄目。こりゃおかしいぞ
と考えた挙句スマホも自宅のWifiで使っとったと、やっと気が付いて、スマホの4Gで試すと
ばっちりOKとなりました。
という事はインターネットのプロバイダーを変えてからだろうという結論に達しました。
KDDI(DION−−au)からADSLを廃止しますと連絡があり、他のプロバイダーを
探してみたけどADSLの新規申し込みはどこもしていませんでした。(光ばっかり)
(当地にNTTの光は来ないようです)
仕方なく地元のケーブルテレビが光回線を使ったプロバイダーをしているので申し込みました。
市が光ケーブル網を全島に張り巡らせ、全島で皆同じテレビ放送が見られるようになった時に
インターネットも出来ますという触れ込みで開始されたものです。
島内は100メガでますという物の、島外との回線が物足りないという当時のいきさつを知って
いたのであくまでADSLでとねばっておりました。
が、しかし、けれども、バット、
(このフレーズは高校の生徒会選挙の応援演説で、1年先輩の某さんが使い満場を笑いの渦に
巻き込んだものです)
使わざるを得なくなり遅いながらも役に立っていましたが、先日はWiresXが使えなくなり、
今度は掲示版まで一部が駄目になりました。(Read OnlyでROMですねぇ)
スマホ回線での書き込みは出来ますがチョット不便になりましたよ。
島内がLAN接続になりアドレスが統一されていてどうしようもありません。Sked以外では
殆ど使わない掲示板の為だけに有料オプションを申し込むことでもないですし。
通常のネット使用やメールには不自由さは有りませんから、良しとするしか無いです。
島ではこんな不自由さが多々あります。
しかし、周りはすぐ海、魚は釣れる、山もある、ヤマネコもおる。島がいい!
posted by jh6kee at 21:33| 長崎 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
対馬関連
|

|